主任制


 主任は校務分掌組織(学校運営上の職務を分担する組織)の一環として各学校に置かれ、校長の監督の下に分掌した各校務について連絡調整・指導助言の任に当たる職能的地位で、1975年に学校教育法施行規則(省令)の改正により制度化された。

 小学校では教務主任、学年主任、保健主事、事務主任、中学校ではさらに生徒指導主事、進路指導主事、高校ではさらに学科主任、農場長、事務長が置かれ、別に各学校でその他の主任を置くこともできる。

 事務主任と事務長以外は教諭である。



外国語指導助手(ALT)

 ALTは、文部省・外務省・自治省と地方自治体が共同して実施している国際交流事業(JETプログラム JapanExchange and Teaching Program)により招かれている。英語圏を中心に4831人が、指導に当たっている(1997年)。

 ALTは、日本人教員とティーム・ティーチングをすることで生徒は生きた英語に触れることができる。

 言葉の習得だけでなく、異文化との交流は生徒のみならず教員の貴重な学習機会となっている。

「imidas'99より」
BACK