●日本全国おやじの会●
|
小学校編(北海道東北) | 小学校編(右以外関東) | 小学校編(東京神奈川) | 小学校編(中部・近畿) | 小学校編(中国・四国) | 小学校編(九州・沖縄) |
中学校編(関東以北) | 中学校編(中部以西) | 幼稚園編 | ☆ | 地域等(中部以東) | 地域等(近畿以西) |
地域・その他編(中部以東)◆![]() |
●北海道「おやじの会」● |
![]() http://www.geocities.co.jp/oyagino_kai/ |
Subject: 相互リンクを希望しております。 当会は、名称を『親父の会連合会』in 函館、と申します。URLをお送り致します。http://www.geocities.co.jp/oyagino_kai/ ご了承頂ければ幸いです。HP管理人。H。 |
●真駒内養護学校 PTA「おやじの会」 | ●札幌市立拓北養護学校「おやじの会」 |
●三笠市三笠高等学校PTA「おやじの会」 | ●枝幸高等学校「おやじの会」 |
●旭川市旭川盲学校「おやじの会」 | ● |
●青森県「おやじの会」● |
●五所川原市五所川原工業高校「おやじの会」 | ●県立青森西高等学校「おやじの会」 |
●岩手県「おやじの会」● |
![]() http://www.rnac.ne.jp/~harukaze/oyaji.htm |
お 名 前:影山 様 ご意見 いつもお世話になっております 盛岡 上田おやじの会です。最近地域の会員の参加が多くなり、会の編成を行いましたので、ご報告でした。下記のとおりの編成となりました。 |
●一関市「ぽわん」子供達の課外講座 |
初めまして。熊谷と申します。いろいろとリンクを探っていましたら、ここにたどり着きましてついついうれしくなってメールを差し上げた次第です。 取り留めのないことを書いてしまいましたが、またメッセージを書かさしていただければ幸いです。 |
●一関市「インターネットおやじの会」(自分のところも入れておきますね) |
●北上市黒沢尻南高等学校「おやじの会」 | ●岩手LD児・者をまもる親の会「なずなの会」 |
●秋田県「おやじの会」● |
●宮城県「おやじの会」● |
![]() http://www.chan-net.com/ |
お 名 前:坂口 様 ご意見 |
![]() http://yuri.sakura.ne.jp/~kreis/tochannel/hp/ |
仙台市で活動しているお父さんたちのネットワーク 世話人の石垣です。 大変充実したHPを拝見いたしました。 私どもも、ネットワークをつくり情報交換を行っております。 私どものホームページから貴ホームページへのリンクを張ることをご許可ください。 |
●仙台市松陵ニュータウン松陵「おやじの会」 | ●仙台市泉区「おやじの会(まずは、飲んでから)」 |
●仙台市鶴が丘中学校区「おやじの会」 | ● |
●名取市ゆりが丘・みどり台地区「ゆりが丘親父の会」 | ●名取市立那智が丘地区「那智が丘おやじの会」 |
●山形県「おやじの会」● |
●福島県「おやじの会」● |
●茨城県「おやじの会」● |
●水戸市立石川小学校・石川中学校「げんこつの会」 | ● |
●土浦市「地域イキイキおやじの会」 | ●総和町「おやじの会」 |
●栃木県「おやじの会」● |
●群馬県「おやじの会」● |
![]() http://www.enoki.gr.jp/ |
始めまして、群馬県高崎市で「えのきクラブ」という父親クラブの代表をしております、小武海(こむかい)と申します。 現在はスタッフの子どもが小学生中心ですが、地域における父親同士のネットワーク作りを目指して、学校から独立した校区(学区)のクラブとして活動しておりますので、是非当クラブのホームページを貴サイトのリンク集(地域・その他編)に加えてやって下さいませ。よろしくお願い致します。 |
●埼玉県「おやじの会」● |
[96]狭山市「水野の森おやじの会」 http://blogs.yahoo.co.jp/oyaji_mizuno/ |
2012年8月12日は江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」今年は3年に一度の大祭。奥州平泉の神輿も参加、54基の大神輿が勢揃い、朝9時から各氏子町を練り歩いた。1時過ぎ隅田川に掛かる永代橋の西側から深川に入ってきた。消防団のホースやトラックの上のプールから大量の水掛け、八幡様の前ステージには天皇皇后両陛下が手を振って答えられる。神輿は練り上げられ、廻り、揉まれるクライマックス。平泉が気になっているところでこのサイトを見ました。 学校を基盤とした「おやじの会」が自分の子供が卒業したら衰退方向。歯止めをかけるのに、長期的視野やPTA単位に留まらない広域交流が必要とされる時に、「おやじの会」同士のコミュニケーションの場として開設された大家さんに敬意を表します。 「水野の森おやじの会」を紹介します。まずサイトをみて下さい。子供達・大人達を遊ばせている写真が出ています。遊びは手作りオリジナル。ハンマーロケット:捨てられていた鯉のぼり用のポールを利用。スケルトン:コンパネ5枚で作ったコースをソリに乗って頭から滑り降ります。卵とりゲーム:風船とピンポン玉、空気入れ。ゴキブリ叩き:500mlのレットボトル2つで作ったゴキブリを自転車のチューブゴムで走らせます。スリッパで思い切り引っぱたきます。射的:水道管とヤクルト400の弾、輪ゴム100本。燃えよドラゴン:落ちていた車のホイールと太いテグス。ムツゴロウ釣り:ペットボトルとマジックテープ、使い古しの竿。新聞芯テッポウ:新聞紙と輪ゴム、トイレットペーパーの芯。たこイカ釣り:紙コップと割り箸。その他いろんな「遊具」を持っています。自治体や学校の祭り、幼稚園や児童館のイベントなど呼ばれれば東京・埼玉を中心に行って盛り上げます。スローガンは一つだけ「ビールがあれば何処でも行く。発泡酒はいやよ」 「水野の森おやじの会」は料理も得意です。燻製:スモーカー作りから指導します。材料は一斗缶又はダンボール・傘の骨・針金・アルミホイル・ザラメ・スモークチップでいろいろな材料(豚・鶏・牛・魚・卵)を美味しい燻製に。 アウトドアクッキング:肉の丸焼き(牛・羊・豚)・味噌釜・塩釜・ダッチオーブン料理各種・網焼き・竹筒飯・カッポ酒・小枝パン・枝カバブ・本場長野より旨い五平餅・バーナーピザ・サターアンダギー・ホイル焼き料理各種・山菜天麩羅・鮭のチャンチャン焼き・烏賊鉄砲焼き・生の蒟蒻芋から作る刺身コンニャクetc。キャンプやデイキャンプを企画すると料理は豚汁とおにぎり。それも良いけど、ビールと材料費を用意して下さい。子供達が目を輝かす料理を作ってさしあげます。 私達は30年来「会」をやっているので、持続のコツをよく聞かれるのですが、最初は近くの児童館の館長に頼まれて、力の要る竹の切り出しや、ツリーハウス作りのお手伝い、お化け屋敷作りなど機嫌よくやっていた(当然作業後の一杯も)のですが、館長が変わったら、公共施設で酒を飲むな!と言う。おかげで学校や施設に属さない独立系の「おやじの会」になりました。「定例会」は連絡網を回さなくても、毎月第三日曜日5時集合、場所はいつも同じ自治会館。会費1000円、一品持ち寄り(できれば奥さんの手を借りずに)。会長一人に負担をかけないように複数代表で責任拡散。遊び名刺作成で会社名刺で遊ばない。埼玉県(狭山市水野)では一番面白い団体です。よろしく。代表の一人 新田 |
●入間市「金子おやじの会」 | ●入間市「狭山小農園 おやじの会」 |
●「さいたまコープおやじの会」 | ●八潮市「八潮おやじ倶楽部」 |
●狭山市(学)秋草学園高等学校吹奏楽部「おや!! 爺会(おやじの会)」 |
●MOK「みずもとおや(じ)の会」 | ● |
●千葉県「おやじの会」● |
●市川市おやこ劇場行徳地区「おやじの会」 | ●流山市「西初石おやじの会」 |
●木更津市幸町 おやじの会「むつみ会」 | ●千葉ニュータウン中央駅北地区「おやじの会」 |
![]() http://kfa.gozaru.jp/ |
お 名 前:岩崎 様 ご意見 |
●柏市「柏おやじの会」 | ●市原市「青葉台おやじの会」 |
●東京都「おやじの会」● |
●豊島区城西大学附属城西中高PTA「おやじの会」 | ●足立区うめだ・あけぼの学園「おやじの会」 |
●杉並区都立豊多摩高校「おやじの会」 | ●杉並区立済美養護学校「おやじの会」 |
●江戸川区都立江戸川養護学校「おやじの会」 | ●文京区礫川地区「礫川おやじの会」 |
●江東区(学)中村高等学校「なかむら・おやじの会」 | ●世田谷区都立深沢高校「おやじの会」 |
●世田谷区立等々力地区「等々力おやじの会」 | ●武蔵野市サポートネット「おやじの会」東風 |
![]() http://minamioosawa-oyajinokai.jimdo.com/ |
お 名 前:北出 様 ご 住 所:八王子市 ご意見 ---------------------------------------------------------- こんにちは八王子市南大沢のおやじの会です。このたび、HPを作りましたので、貴HP「おやじの会リンク」の掲載をお願いしたく、連絡します。 ・名称/南大沢おやじ会 ・代表者/ 小川 忠彦 おがわ ただひこ ・ホームページ/http://minamioosawa-oyajinokai.jimdo.com/ ・PRしたいこと/南大沢おやじ会は、八王子市南大沢地域で小学校と中学校と連携を取りながら、健やかでたくましい子どもたちを育成する活動を通して子ども達の自立を支援しています。また、地域社会の健全なる発展に貢献することを目的とした団体です。 |
●小平市「小平子育て男の会」 | ●町田市「町田おやじの会」 |
●神奈川県「おやじの会」● |
●横浜市青葉区「おやじの腕まくり」 | ●横浜市「じやおクラブ」 |
●横浜市「おっさんネットワーク」 | ●横浜市「都筑おやじ学」 |
●横浜市戸塚区「ドリームハイツおやじの会」 | ●横浜市「荏子田おやじの会」 |
●綾瀬市「綾瀬ウルトラの会(小中学校おやじの会連合会)」 | ●川崎市「川崎おやじ連」 |
●川崎市多摩区おやじの会「いたか」 | ●川崎市高津区「ま・いい会」 |
●川崎市多摩区「なごみ中野島おやじの会」 | ●川崎市麻生区「虹ケ丘コミュニティおやじの会」 |
●川崎市立田島養護学校子供とOBを支える親の会「いなほの会」 | ●川崎市犬蔵地区「犬蔵おやじの会」 |
● |
![]() http://homepage1.nifty.com/oyazikou/ |
●藤沢市「辻堂おやじの会」 | ●藤沢市「明治おやじの会」 |
●藤沢市「湘洋おやじの会」 | ●海老名市「ダメおやじの会」 |
●新潟県「おやじの会」● |
![]() http://www.geocities.jp/papakopo/ |
はじめまして、新潟県新発田市のパパコポの会(パパコーポレーションの略)と申します。 新潟県”おやじの会”に相当する会が本年11月26日に設立され、新潟県で初めての会と言う事で、マスコミに大きく取り上げられ華々しくスタートする事が出来ました。 地域の連携も重要ですが、他地域とも連携をとり充実した運営を継続的に出来ればと思っております。付きましては、弊ホームページ趣旨を御高覧頂き御賛同頂けるようで御座いましたら、貴ホームページとリンクさせていただければ幸いで御座います。 初めてメールさせていただきます。新潟県新発田市にある父親による子育てサークル「パパコポの会」と申します。今回貴会のサイトを拝見させてもらいました。うちの場合、 新潟県と申しますと、男の若い世代の問題が非常に表面化しております。これは一種の気候風土や歴史的背景、子育て・家庭教育が非常に強いと思っております。少子化という問題の前に結婚しようとしない世代の増加、親離れ子離れしない親子つまりパラサイトシングルの助長などが指摘されます。単なる子育て支援の充実だけでは解決できないほど複雑になっているのが今の少子化の問題といわれます。特に新潟県はその傾向が非常に強く、男女共生社会などとはほど遠い状況になっております。 うちの会は、子育て支援もさることながら家庭教育の充実、地域の親父的存在者の育成を目指しております。併せて男女共生社会の実現に向けて訴えていきたいと思っています。 |
●新潟市五十嵐地区「おやじの会」 | ●長岡市立養護学校「けやきの会」 |
●富山県「おやじの会」● |
●射水郡「射水おやじの会」 | ● |
●石川県「おやじの会」● |
●山梨県「おやじの会」● |
●静岡県「おやじの会」● |
●静岡市しずおか父子(おやじ)の会 | ●藤枝市青島北地区おやじの会 |
●清水市辻学区の子供を勝手に支える「おやじの会」 | ● |
●長野県「おやじの会」● |
![]() http://tukachan.no-ip.com/ |
突然のメールにて失礼致します。私は長野県上田市在住の塚田と申します。上田市にて地域のホームページ『「信州上田のおやじの会」おやじ通信』を発信している管理人です。一念発起、「頑張れ!NIPPON全国おやじの会」と言うページを作ろうと思い立ち準備を始めました。いまさら・・・とお考えになる方もいらっしゃるかと思いますが新しいメディアであるインターネットを通じてお互いの活動を交換し合いより充実したネットワークが作れたらと考えております。堅苦しい主旨ではなく元気な「おやじ達」が全国にいらっしゃる事を確認するだけでもその意義は大きいと思っています。 追伸)何度か貴ホームページにはお邪魔させていただきその内容の豊富さと深さに感服致しております。まだまだ駆け出しの管理人です。今後ともご指導の程よろしくお願い致します。 |
●小諸市「小諸おやじの会」 | ● |
●岐阜県「おやじの会」● |
![]() http://www.nannou.com/~oyazi/ |
●関市県立中濃養護学校「おやじの会」 | ●各務原市つつじが丘五丁目「おやじの会」 |
●愛知県「おやじの会」● |
![]() http://www2.u-netsurf.ne.jp/~ishigaki/ |
お 名 前:石垣 様 ご意見 |
![]() http://www.geocities.jp/gankooyajinokai/ganko.html |
お 名 前:伊藤 様 ご意見 |
![]() http://www.father-net.org/ |
お 名 前:岡本 様 ご意見 |
●名古屋市(学)同朋学園同朋高校「おやじの会」 | ● |
●津島市「つしまおやじの会」 | ●宝飯郡小坂井町「小坂井おやじの会」 |
●尾張市「おやじの会」 | ●尾張旭市「おやじの会」 |
●大口町「おおぐちおやじの会」 | ●春日町「春日おやじの会」 |
●鳳来町「ほうらいおやじの会」 | ●渥美町「青少年健全育成委員会地区住民委員」 |
● | ●豊橋市「おやじのいる会」 |
小学校編(北海道東北) | 小学校編(右以外関東) | 小学校編(東京神奈川) | 小学校編(中部・近畿) | 小学校編(中国・四国) | 小学校編(九州・沖縄) |
中学校編(関東以北) | 中学校編(中部以西) | 幼稚園編 | ☆ | 地域等(中部以東) | 地域等(近畿以西) |